ナマステ ①
ナマステ.....
インドへ行ったのは、いつだったかなと昔の物を探していたら
ありました! なんと、もう10年前なんですョ!!!!!
カルチャーショックの連続でした。
まず空港で、機関銃を持った軍服を着た人が警備している.....?!
3回ばかりいったけど、毎回いろんな面を見させてもらいました。
何回かに分けて、思い出しながら、紹介したいと思います。
_
今日は、ジョージハリスンがはまった、インドの芸術のさわりしかわからないけど
シタールでしたっけ独特の音色の、独特の旋律がああここはインド.....
2回目かにいったとき、ニューデリーをうろうろしていたら、たまたまインド舞踊新人さんのお披露目会を
見せてもらう機会がありました。ほんとうラッキイでした。
まさに、インドです。まず舞踊の神さんへささげる踊り(だと思うけど)
バラード調から、ハードな踊りまで、堪能させてもらった。
あの表情が、目のちからと首の動かし方、印象に残るというか........
| 固定リンク
« 新米できた | トップページ | 2000人の吹奏楽 »
コメント
TBありがとうございます。
現地で聴かれたのですね!!
私はまだ行ったことがなく、想像の域を超えませんが
これはパンフレット(?)か何かでしょうか、旅のものって本当に貴重なものですよね☆
>あの表情が、目のちからと首の動かし方、印象に残るというか
このまえ初めてみたんですが、首の動きは本当に独特ですごいなあと思います。目ぢからも圧倒されちゃいます☆目があったら吸い込まれそうな感じでした…
投稿: ほっと一息。 | 2006年9月18日 (月) 11時35分
インドの女性は、魅惑的ですョ
ほんと目が.....
写真は、その舞踊会のものです。
踊った新人のアーチストの写真と、説明です。
いずれも英語です。
ちなみに、この会は飛び込みで、freeでした。
投稿: 維真尽 | 2006年9月18日 (月) 22時15分