« カラオケ | トップページ | 古代出雲歴史博物館-壱の巻 »
やあ、 しっぱい しっぱい!??!
温度が上がらなかったかな?
コストパフォーマンスを考えすぎた結果か?
一度うまく焼けたのを、釉がもうすこし熔けて欲しいと
欲を出し (苦笑)、
再度 火に投入
結果、黒くなってしまった......
.
ちょっと、ショック、ざんねん!
次回に期待!
2006年10月 8日 (日) 七輪陶芸 (^^)v | 固定リンク Tweet
こんばんは。 たのしそうですね・・・ しっぱいはせいこうの元。 今後の作品 楽しみにしてま~す!
投稿: ハッチ | 2006年10月 8日 (日) 21時48分
ハッチさん ありがとうございます. きょうは眠れそうにありません .....な~んちゃって!
投稿: 維真尽 | 2006年10月 8日 (日) 22時01分
失敗って割には写真では素敵に見えますよ。
投稿: ほっこ | 2006年10月 9日 (月) 00時23分
ほっこさん ありがとうございます. 自分の思っていたものにはならず、 ちょっと、器にはならないな という感じです.(色が、炭がついて、きたなくなったみたい)
投稿: 維真尽 | 2006年10月 9日 (月) 09時41分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 七輪陶芸-12回目_2006/10/8:
コメント
こんばんは。
たのしそうですね・・・
しっぱいはせいこうの元。
今後の作品
楽しみにしてま~す!
投稿: ハッチ | 2006年10月 8日 (日) 21時48分
ハッチさん
ありがとうございます.
きょうは眠れそうにありません
.....な~んちゃって!
投稿: 維真尽 | 2006年10月 8日 (日) 22時01分
失敗って割には写真では素敵に見えますよ。
投稿: ほっこ | 2006年10月 9日 (月) 00時23分
ほっこさん
ありがとうございます.
自分の思っていたものにはならず、
ちょっと、器にはならないな
という感じです.(色が、炭がついて、きたなくなったみたい)
投稿: 維真尽 | 2006年10月 9日 (月) 09時41分