Here comes The Sun!!!
ブログ名に ビートルズと 謳っているにもかかわらず
とんと、ご無沙汰でございました.(苦笑)
携帯の目覚ましに、ぴったりのメロディ、曲名
栄えある!ビートルズ エピソード 第1弾に
ジョージ ハリスンの曲を選びました。
(正確には、ジョンレノンミュージアムを
載せていますので 第2弾!)
ジョージの曲は、どちらかというと
クロウト受けするような、渋い曲が多い
(別に暗いという意味ではないけど)
この曲のように、結構軽快な曲であるけど
うならせる部分があるような...そんな感じ
また、この曲は,カラオケで歌いやすいときてるもんだから
ますます、好きになっちゃうんですよ。
ジョージの内面から出る 人間を愛する気持ち が、
やさしい メロディ になってるのかな。
そういえば、インドの音楽に傾注したこともある。
まいあさ この曲で、 さわやかな朝を むかえています。
| 固定リンク
コメント
特別ビートルズのファンって訳ではないのですが、Here comes The Sun!って見ただけで、すぐメロディーが浮かんでくる、やっぱりビートルズはすごいということですね。
投稿: ひら | 2006年10月24日 (火) 22時28分
ひらさん
そうですね、メロディラインが
単純だけど、こころにのこるんですよ!
投稿: 維真尽 | 2006年10月25日 (水) 21時42分
親に不良外人とインプットされて中学の英語の先生が
授業始めに必ずビートルズの曲を歌わせていた。
曲が解り易かったのかもしれないが…
今車の中にある曲が奴らの曲だ。
投稿: ハム姉 | 2006年10月25日 (水) 22時08分
ハム姉様
光栄です! ハム姉さんの車に!
私の場合は、いつも フレーズが
頭の中を、行き交ってます!
投稿: 維真尽 | 2006年10月26日 (木) 21時31分