出雲市美術展 「第8回 工芸展」
恥は、かくものですから~~(笑)
と、いうわけで~ 陶芸経験 約 九ヶ月で~
エントリ~ しました~ (無謀~~)
もちろん エントリ~は 制限ありませんよ~
出したい人が 出すということですが~
一回も この陶芸展 拝見したことないんで
どんな レベルかも わかりません~(笑)
まあ、七輪陶芸で 出す人は
もちろん、 わ た し ひ と り ~~(笑)
逆に言うと、七輪陶芸だからこそ
出展 できるわけですが~~
無謀だったか~~(笑)
まあ~~ これが 俺流 ですから~(拝~)
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 出雲市美術展 「第8回 工芸展」:
コメント
3点とも、私のフィーリングにピッタリの作品です♪
おやっ 銘が・・・
投稿: 雨漏り書斎主人 | 2007年3月18日 (日) 22時36分
わっ! 最後のトックリ? すごい! いいかんじ!!!
(・_・)洗いにくそうだけど・・・。
ちょっと熱燗してみたいです♪
投稿: みっちゃん | 2007年3月18日 (日) 22時38分
器に合う料理や花を作るのも良いですねぇ。
「幻のみたらし?」ゲットしましたよぉ~(笑)
店が開くまでに、四条通を4往復して、
店主が準備してる間ずっと、店先に居ましたもん。
お蔭様で、一番客になれました。
上品な味で良かったです!
投稿: spookee | 2007年3月18日 (日) 22時53分
陶芸のこと、全くの素人ですけれど~
い~さん流 無謀流 素晴らしいです!
出展を継続なさったら~
いつか、金賞銀賞ですよ~~
外れますけれど~ わたし~
卓球の試合、恥をかきながら出場して~
早7年~皆に、上手になったねって~
「上手になったら出場する」って、
言ってた人、いつまでも出られないです~
投稿: は~さん | 2007年3月18日 (日) 22時53分
見たことのない陶芸展に出展するんですか?
やる~!ヒューヒュー^^
無謀といえば無謀だけど
いつかなんて言ってたらずっと出展できなさそうだし
維真尽さんの思い切りの良さに拍手です
投稿: おやとりとり | 2007年3月18日 (日) 23時24分
俺流最高だよ。
メジャーデビューおめでとうございます。
自前のとっくりで酒飲むのいいな♪
投稿: ハム姉 | 2007年3月19日 (月) 12時20分
工芸展出品おめでとうございます。
作品を見てると、これはもう立派な工芸です。
七輪陶芸でしか焼けないものがあることは実感してます。
七輪陶芸が工芸の新しいジャンルとして市民権を獲得する日が近いです。
また七輪陶芸の魅力にとり付かれる人がでてきますぞ~~
投稿: ansyu | 2007年3月19日 (月) 14時38分
あ~さん
こんばん~わ~
励ましありがとうございま~~す(笑)
陶印が非常にわかり易くなっておりま~~す(笑)
イマジン というのも作ってますけど
これも 裏から見てくださ~~い (笑)
投稿: 維真尽 | 2007年3月19日 (月) 20時56分
みっちゃん
こんばん~わ~
また作ったら、徳利 お送りしまっせ
(迷惑でなかったらだけど~~(笑))
まあ 徳利ってのは 京都でも
洗いにくいもんだと思うけど どうでっしゃろ~?
投稿: 維真尽 | 2007年3月19日 (月) 20時59分
spookee さん
こんばん~わ~
やりましたね~~
それにしてもすごい
執念とでも~
体調 戻ったと ちゃいますか~?
のちほど、おじゃましま~~す
おみや ~?(笑)
投稿: 維真尽 | 2007年3月19日 (月) 21時01分
は~さん
こんばん~わ~
励ましありがとうございま~~す
なんといっても、みてもらって
鍛えられるということですから(10年早い~(笑))
なにごとも、突破です~(笑)
それにしても~
は~さんこそ 前向き突破型で、モダンなかたですね~
投稿: 維真尽 | 2007年3月19日 (月) 21時06分
おやとりとり さん
こんばん~わ~
やはり~無謀だったかな?(笑)
思い切らないと~
こういうことは 勢いですわ~~~(笑)
投稿: 維真尽 | 2007年3月19日 (月) 21時11分
ハム姉さん
こんばん~わ~
メジャーデビューとまではいかないけど~
とりあえず マイナ~デビュー (笑)
ハム姉さんも 徳利 作ってみては
いいもんができると思いますよ~
投稿: 維真尽 | 2007年3月19日 (月) 21時17分
ansyu さん
こんばん~わ~
励ましありがとうございま~~す
七輪陶芸~なかなか市民権を得るとこまではいきませんね~
ある意味
陶芸教室の敵?ですから~~(笑)
投稿: 維真尽 | 2007年3月19日 (月) 21時24分
ありがと~!維真尽さ~ん♪
でも、みっちゃんは埼玉なのよ~ヾ(・_・ )
京都は、かんちゃん♪
(・_・)ややこしくて、ごめーん♪
トックリ♪ 今度どんな形になるか楽しみ 笑
投稿: みっちゃん | 2007年3月21日 (水) 22時21分
みっちゃん
ほんとう
ややこしいどうすなあ~(笑)
徳利~乞うご期待~~
投稿: 維真尽 | 2007年3月21日 (水) 22時41分