« 紅葉~(・・? | トップページ | 日本全国宝の山 ざっくざっく(^^♪ vol.6 »
そう!コタツです
おこたに入りながら堀川をめぐる~
雪景色だったら
なおさら 最高じゃないですか(^^♪
来年の4月まで
コタツ舟 やってるそうですから
ぜひ~お越しくださいね
水面から橋までが距離がないので
橋をくぐるときには
大騒ぎで 盛り上がることうけあいますよ (^_-)~☆
山水を楽しみながら
城下町松江 堪能ください
2007年12月 4日 (火) 宍道湖_松江 (^^♪ | 固定リンク Tweet
風流ですね~コタツ舟で雪景色 冬の味覚は蟹料理でしょうか~ いつの日か?楽しみにしています♪
投稿: ま~さん | 2007年12月 4日 (火) 21時05分
風流堂サンにも”堀川めぐり”というお菓子がありますね
まーさん ご一緒に、堀川めぐりいたしましょう♪
投稿: あーさん | 2007年12月 4日 (火) 21時08分
私は、「暖房」に弱いので、 すぐにのぼせてしまいますがねぇ。
温かい中でお酒を呑むと、すぐに酔いが回るでしょう。 それで、風邪を引かれない様に、皆さんに気をつけて貰いたいものですね。
投稿: spookee | 2007年12月 4日 (火) 21時45分
地元を流れる天竜川にも、天竜舟下りっていうのがあって、冬は暖かくして下るようです。 コタツなのか、七輪なのかわかりませんが・・ でも、コタツに入っていても、冬の川風は寒いだろうねぇ~ こりゃ、熱燗がますます美味しくなっちゃうわ。
投稿: ロビン | 2007年12月 4日 (火) 22時28分
わ~~~~なつかしい~~~~ 橋の上から此の船をカメラに収めたものです コタツ舟ではなかったですが 風情があっていいですね! 確か川岸に武家屋敷が~???
投稿: うっちゃん | 2007年12月 4日 (火) 23時01分
コタツがあっても囲いがな~い!(+_+) サブくないのぉ~!?
投稿: みっちゃん | 2007年12月 4日 (火) 23時10分
ま~さん
雪景色~まさに山水でしょう~
そして 蟹~や 宍道湖の幸 たまりませ~ん
ぜひ おこしくださ~いね (^_-)~☆
投稿: い~さん(^.^) | 2007年12月 5日 (水) 18時40分
あ~さん
あ~さんご夫妻と~ ま~さんご夫妻で~ 合同~デ~トはいかがでしょう~か (^_-)~☆
よかったら うちもお邪魔虫させていただいて~
投稿: い~さん(^.^) | 2007年12月 5日 (水) 18時43分
spookee さん
自分も~コタツのは乗ったこと無いのでわかりませんが 外は冷たいんで~ いわば足湯状態かな (^^♪
∴ がんがん~呑めますよ~ (^_-)~☆
投稿: い~さん(^.^) | 2007年12月 5日 (水) 18時46分
ロビンさん
これ~ がんがん 熱燗~いけますよ~ ロビンさんにうってつけ!
やはり~なかから 暖めないとねぇ~ (^_-)~☆
投稿: 維真尽(^.^) | 2007年12月 5日 (水) 18時49分
うっちゃん
武家屋敷周辺~どうでしたでしょう~か 今は すっかり開けた感じになってますが むかしは~もっと風情が あったんですよ~ (^^♪
また再度のおこし待ってま~す (^_-)~☆
投稿: 維真尽(^.^) | 2007年12月 5日 (水) 18時52分
みっちゃん
みっちゃん そこがいいんですよ~
足湯状態で~ 熱燗 どんどんやりましょう~ 景色も楽しんで ほろ酔い~ってか 泥酔にならないように 注~意 (^_-)~☆
投稿: 維真尽(^.^) | 2007年12月 5日 (水) 18時54分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 堀川めぐり~コタツ船 (^^♪:
コメント
風流ですね~コタツ舟で雪景色
冬の味覚は蟹料理でしょうか~
いつの日か?楽しみにしています♪
投稿: ま~さん | 2007年12月 4日 (火) 21時05分
風流堂サンにも”堀川めぐり”というお菓子がありますね
まーさん ご一緒に、堀川めぐりいたしましょう♪
投稿: あーさん | 2007年12月 4日 (火) 21時08分
私は、「暖房」に弱いので、
すぐにのぼせてしまいますがねぇ。
温かい中でお酒を呑むと、すぐに酔いが回るでしょう。
それで、風邪を引かれない様に、皆さんに気をつけて貰いたいものですね。
投稿: spookee | 2007年12月 4日 (火) 21時45分
地元を流れる天竜川にも、天竜舟下りっていうのがあって、冬は暖かくして下るようです。
コタツなのか、七輪なのかわかりませんが・・
でも、コタツに入っていても、冬の川風は寒いだろうねぇ~
こりゃ、熱燗がますます美味しくなっちゃうわ。
投稿: ロビン | 2007年12月 4日 (火) 22時28分
わ~~~~なつかしい~~~~
橋の上から此の船をカメラに収めたものです コタツ舟ではなかったですが 風情があっていいですね! 確か川岸に武家屋敷が~???
投稿: うっちゃん | 2007年12月 4日 (火) 23時01分
コタツがあっても囲いがな~い!(+_+)
サブくないのぉ~!?
投稿: みっちゃん | 2007年12月 4日 (火) 23時10分
ま~さん
雪景色~まさに山水でしょう~
そして 蟹~や
宍道湖の幸 たまりませ~ん
ぜひ おこしくださ~いね (^_-)~☆
投稿: い~さん(^.^) | 2007年12月 5日 (水) 18時40分
あ~さん
あ~さんご夫妻と~
ま~さんご夫妻で~
合同~デ~トはいかがでしょう~か (^_-)~☆
よかったら
うちもお邪魔虫させていただいて~
投稿: い~さん(^.^) | 2007年12月 5日 (水) 18時43分
spookee さん
自分も~コタツのは乗ったこと無いのでわかりませんが
外は冷たいんで~
いわば足湯状態かな (^^♪
∴ がんがん~呑めますよ~ (^_-)~☆
投稿: い~さん(^.^) | 2007年12月 5日 (水) 18時46分
ロビンさん
これ~
がんがん 熱燗~いけますよ~
ロビンさんにうってつけ!
やはり~なかから
暖めないとねぇ~ (^_-)~☆
投稿: 維真尽(^.^) | 2007年12月 5日 (水) 18時49分
うっちゃん
武家屋敷周辺~どうでしたでしょう~か
今は
すっかり開けた感じになってますが
むかしは~もっと風情が
あったんですよ~ (^^♪
また再度のおこし待ってま~す (^_-)~☆
投稿: 維真尽(^.^) | 2007年12月 5日 (水) 18時52分
みっちゃん
みっちゃん そこがいいんですよ~
足湯状態で~
熱燗 どんどんやりましょう~
景色も楽しんで
ほろ酔い~ってか
泥酔にならないように 注~意 (^_-)~☆
投稿: 維真尽(^.^) | 2007年12月 5日 (水) 18時54分