« 出雲大社本殿拝観~(^^♪ | トップページ | きょうの~田んぼ~ (^^♪ »
魯山人のおかげで~
5年連続日本一の庭園を
何年ぶりかに~見ることができました (^^♪
たしかに~
スケ~ルは大きいですね
でも~ふたりの感想は~
由志園のほうが~いいかなぁ (^_-)~☆
ゆっくり~
コ~ヒ~いただきました
庭師が焼成したという
竹炭スプ~ンで まぜると~
マイルド~ DE goo~~ (^^♪
2008年7月27日 (日) 宍道湖_松江 (^^♪, 甘いもん (^^)v | 固定リンク Tweet
竹炭スプーン、コーヒーも浄化して、美味しくしてくれそうです。
投稿: 桃源児 | 2008年7月27日 (日) 18時36分
魯山人 ほんとに 多才な天才ですねぇ ♪
投稿: 雨漏り書斎主人 | 2008年7月27日 (日) 19時32分
綺麗ですねぇ
でも、この美しさを維持するには、日々の手入れをきちんとしていないと…
維持費用って、年間どれ位かかるもんなんでしょう?
投稿: spookee | 2008年7月27日 (日) 20時47分
よく手入れされた日本一の和庭園 素晴らしいです 瀧の横の山の地肌が気に懸かりますが それも計算されたものでしょう わたしも行ってみます
投稿: opal_tak | 2008年7月27日 (日) 21時46分
桃源児 さん
そうですね~ 一味違う感じがします (^^♪
庭園を見ながら ゆっくり~時間が流れていきました (^_-)~☆
投稿: 維真尽(^^) | 2008年7月27日 (日) 22時19分
あ~さん
魯山人~ はじめは 絵付けだけしていたようですが 器の重要性 当然ですが~ト~タルに芸術性を高めまし~た (^_-)~☆
投稿: 維真尽(^^) | 2008年7月27日 (日) 22時22分
spookee さん
相当~掛かっているようです (^^ゞ 入場料~みてもわかります
できれば~ 陶芸館だけみえるようにしてくれるといいんですが (^_-)~☆
投稿: 維真尽(^^) | 2008年7月27日 (日) 22時25分
opal_takさん
やはり~季節によって~ 状況が変わるので なんともいえませんが ちょっと~ 違和感のあるところが目に付きました (^_-)~☆
投稿: 維真尽(^^) | 2008年7月27日 (日) 22時27分
完成されたお庭ですこと♪ 竹炭スプーン!
(・_・)手でかきまぜて・・・ 手にはつかなかった?スミ・・・
投稿: みっちゃん | 2008年7月27日 (日) 22時36分
みっちゃん
この竹炭スプ~ン どうも~ つかいまわしふうでし~た 一本買うと80円なんだ~よ "^_^"
投稿: 維真尽(^^) | 2008年7月28日 (月) 21時33分
行きたいんですよ、ここ! 春・夏・秋・冬 全部行きたい。 去年の家族旅行では時間の関係で寄れず残念。
まぁ、ここは子供なしでゆっくりと訪ねてみたいです。
投稿: けーこ | 2008年8月 3日 (日) 08時37分
け~こさん
そうですね~ おふたりで~ゆっくりされたら~いいですよ (^^♪
季節で~いろんな顔をみせますよね 自分も~数回しか行っていないんですよ 雪~の庭園見てみたいですね (^_-)-☆
投稿: 維真尽(^^) | 2008年8月 3日 (日) 20時39分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 日本一の庭園~ (^^♪:
コメント
竹炭スプーン、コーヒーも浄化して、美味しくしてくれそうです。
投稿: 桃源児 | 2008年7月27日 (日) 18時36分
魯山人 ほんとに 多才な天才ですねぇ ♪
投稿: 雨漏り書斎主人 | 2008年7月27日 (日) 19時32分
綺麗ですねぇ
でも、この美しさを維持するには、日々の手入れをきちんとしていないと…
維持費用って、年間どれ位かかるもんなんでしょう?
投稿: spookee | 2008年7月27日 (日) 20時47分
よく手入れされた日本一の和庭園
素晴らしいです
瀧の横の山の地肌が気に懸かりますが
それも計算されたものでしょう
わたしも行ってみます
投稿: opal_tak | 2008年7月27日 (日) 21時46分
桃源児 さん
そうですね~
一味違う感じがします (^^♪
庭園を見ながら
ゆっくり~時間が流れていきました (^_-)~☆
投稿: 維真尽(^^) | 2008年7月27日 (日) 22時19分
あ~さん
魯山人~
はじめは 絵付けだけしていたようですが
器の重要性
当然ですが~ト~タルに芸術性を高めまし~た (^_-)~☆
投稿: 維真尽(^^) | 2008年7月27日 (日) 22時22分
spookee さん
相当~掛かっているようです (^^ゞ
入場料~みてもわかります
できれば~
陶芸館だけみえるようにしてくれるといいんですが (^_-)~☆
投稿: 維真尽(^^) | 2008年7月27日 (日) 22時25分
opal_takさん
やはり~季節によって~
状況が変わるので
なんともいえませんが
ちょっと~
違和感のあるところが目に付きました (^_-)~☆
投稿: 維真尽(^^) | 2008年7月27日 (日) 22時27分
完成されたお庭ですこと♪
竹炭スプーン!
(・_・)手でかきまぜて・・・ 手にはつかなかった?スミ・・・
投稿: みっちゃん | 2008年7月27日 (日) 22時36分
みっちゃん
この竹炭スプ~ン
どうも~
つかいまわしふうでし~た
一本買うと80円なんだ~よ "^_^"
投稿: 維真尽(^^) | 2008年7月28日 (月) 21時33分
行きたいんですよ、ここ!
春・夏・秋・冬
全部行きたい。
去年の家族旅行では時間の関係で寄れず残念。
まぁ、ここは子供なしでゆっくりと訪ねてみたいです。
投稿: けーこ | 2008年8月 3日 (日) 08時37分
け~こさん
そうですね~
おふたりで~ゆっくりされたら~いいですよ (^^♪
季節で~いろんな顔をみせますよね
自分も~数回しか行っていないんですよ
雪~の庭園見てみたいですね (^_-)-☆
投稿: 維真尽(^^) | 2008年8月 3日 (日) 20時39分