地デジ~その後 (^^♪
お騒がせしております (^^ゞ
やはり~
日本国民としては
大晦日の 紅白~
紅白を~地デジで見たい ですよね (^^♪
何とかしなければ~ということで
小型のUHFアンテナを 室内で 直接つないで見たら
なんと~バッチリ映るではないですか!!
もちろん アンテナが少し位置が変わると 映らなくなるんですが
それにしても~どういうこと?
アンテナが悪いか~場所が悪いか?~配線が悪い?
ひとつ~ひとつ 潰していくしかない (^^ゞ
ということで~
数時間の格闘~ (@_@;)
なんと~ !
映らなかった 一番の原因は~
配線のつなぎが
切れそうになってたり 接触悪くなっていたり
やはり~基本中の基本 押さえておかなくちゃ~
何事も一緒ですね
何とか~紅白 見られそうですが
チャンネルによって 電波の強度がちがうんで
この~強度 47では 映像が乱れるんで
再度 アンテナ位置の調整が必要ですね (^_-)~☆
| 固定リンク
コメント
今年の紅白は山ん中で観ることになりそう。
佳いお年を♪ 来年もヨロピク <(_ _)>
投稿: あーさん | 2009年12月30日 (水) 19時56分
紅白といい具合に折り合いがついて よかったですねー
しっかりお楽しみください
紅白についていけなくなった老骨は 分かっても分からなくてもNHK教育でクラシックでもならして 静かに盃をかたむけて越年します
投稿: opal_tak | 2009年12月30日 (水) 20時25分
紅白見られるようになって
良かったですね~ (^^)/
紅白見ないで 早寝のわたし
やはり93歳が似合います(^-^)
投稿: ま~さん | 2009年12月30日 (水) 22時19分
自分は地デジの学習はさっぱりしていませんので、良く勉強してて下さいね。
信号強度が弱いのは、同軸ケーブルのロスも考えられますよね。細いとロスが大きいので3Cより5Cと数字が大きい方がいいのですが?
こりゃ~早めに勉強しておこう。
投稿: ひー | 2009年12月30日 (水) 22時32分
何とか間に合って良かったですねぇ
私も、早く地デジを導入せねば…
西友の激安「32型液晶テレビ」、
エコポイント還元で、実質27800円???
投稿: spookee | 2009年12月30日 (水) 23時19分
地デジカも〜大変ですね〜

電波自体も弱いものなのでしょうか〜
投稿: 工 房 灯 -akari- | 2009年12月30日 (水) 23時34分
アンテナは1階の屋根? 我が家2階なので
業者を呼ぶのも怖いくらいです
高い所どうぞお気をつけて・・・・
一年間お世話になりました 来年も宜しくで~す
投稿: うっちゃん | 2009年12月30日 (水) 23時56分
そう。(・_・)地デジは悩みましたわ~ ウチも。
業者がだけどさ。
い~さんちは分配してるの? 分配すると減衰するし・・・
ウチは屋内配線のアンテナケーブルも取り替えましたわ。太いのに。
昔のアンテナ線じゃぁ~細いんだって。
変えたらパーっとレベルがあがりましたわよん♪ 限りなく高感度に。。
おぉ・・・ そのレベルだと地デジの鮮明な画像がビミョーですわね(T_T)
レベル低いと気象条件によっても信号の減衰が起こるらしい・・・
がんばれー!(≧_≦)/ い~さん!
そして、紅白のときに、大風や大雨が降りませんように~!
投稿: みっちゃん | 2009年12月31日 (木) 00時39分
ともあれ
映ってよかったですね!
NHKの電波は
一番元気があるような気がするので
紅白は大丈夫ですよね。
我が家も年越しは二世帯の義母側の
茶の間でやるので
地デジで紅白となる予定です。
綺麗な画像で楽しめるとよいですね。
一年間お世話になりました。
ありがとうございます。
明日から!も
宜しくお願い申しあげます。
投稿: └|∵|┐高忠┌|∵|┘ | 2009年12月31日 (木) 08時46分
あ~さん
いいですねぇ
高級~リゾ~トで年越しとは (^^)v
ゆっくり
お正月堪能ください~ね
来年もよろしくお願いいたします (^_-)~☆
投稿: 維真尽(^^) | 2009年12月31日 (木) 15時24分
opal_tak さん
越年のクラシック~
心 穏やかに
ゆっくり 盃を いいですね
よい~お年を お迎えください
投稿: 維真尽(^^) | 2009年12月31日 (木) 15時31分
ま~さん
ありがとうございます
紅白は~
見てるというわけでもなくて
何とはなしに ついているという感じで
年越しになります
投稿: 維真尽(^^) | 2009年12月31日 (木) 15時41分
ひ~さん
仰るとおりなんですが
なんとか
改造無しで出来ないかを追求中です (^^♪
補助アンテナといいますか
ケ~ブルを丸めて繋いだだけで
アンテナ強度が5度程度は上がりますよ (^_-)~☆
投稿: 維真尽(^^) | 2009年12月31日 (木) 15時48分
spookee さん
いままで~
写りの悪いのを観ていたので
地デジ
こりゃ~いいわ って感じですよ (^_-)~☆
投稿: 維真尽(^^) | 2009年12月31日 (木) 15時50分
akariさん
奈良の~地デジカさんに
よろしく言ってください
なんとか
写るようになりまして 楽しんでおりますです (^_-)~☆
投稿: 維真尽(^^) | 2009年12月31日 (木) 15時54分
うっちゃん
ありがとうございます
アンテナは 一階の軒先なんですよ
ですから
そんなに危険はありませんです (^^♪
来年も
よろしくお願いします (^_-)~☆
投稿: 維真尽(^^) | 2009年12月31日 (木) 16時01分
みっちゃん
まさに~雪でごじゃります (^^ゞ
分配も多いし
ケ~ブルも細いし
どうしましょう
でも~なんとかします~よ (^_-)~☆
投稿: 維真尽(^^) | 2009年12月31日 (木) 16時08分
高忠さん
そうなんですよ
nhk は 電波強度がつよいですね
さすが 国営ですね (^^♪
来年もよろしくお願いします (^_-)~☆
投稿: 維真尽(^^) | 2009年12月31日 (木) 16時12分