« Blue | トップページ | 河井寛次郎 »
缶コ~ヒ~は
コ~ヒ~と認めていません (>_<)
それでも~
この 名前に 惹かれて 飲んでみました
~が ...
残念ながら
考える人 そのままでした (^_-)~☆
2010年2月 5日 (金) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
昔は散々コーヒーを飲まされました。 最近は鼻が悪く香りを楽しめないので、敢えて買って飲むことは無くなりました。
当初の甘~い缶コーヒーをよく飲めたものだと感心いたします。
投稿: ひー | 2010年2月 5日 (金) 15時53分
それでも 昔の缶コーヒーに比べたら 今は天国ですぞ♪ …でも…飲んだことあまり無いけどね。
時々買うのは ●タバのコーヒーくらいかな(●^▽^●)
投稿: ハム姉さん | 2010年2月 5日 (金) 17時42分
缶コーヒー最後に飲んだのは何時だったか?普通に自販機使ってもペットボトルの水かお茶ですよね。缶コーヒー、缶ジュースってここ何年も利用してないですね。缶コーヒーって酸化防止のガスが入ってたんじゃないかな。あれがコーヒーの香りを消してるんですよね。
投稿: specdj | 2010年2月 5日 (金) 19時51分
缶コーヒーはコーヒー味ジュースだと思っていますww
投稿: あーさん | 2010年2月 5日 (金) 21時32分
私・・・結構飲んでます、缶コーヒー(・_・|チラッ 通勤に1時間弱かかるので、ドライブのお供になってます(*^□^*)
缶コーヒーって、糖類を減らして、さらに甘味を出すために、塩も入ってるとか聞きましたよ・・・って・・・なんで飲んでるんでしょーね、私(・・;)
投稿: くろうさ | 2010年2月 6日 (土) 16時49分
ひ~さん
さすがに~ 缶コ~ヒ~買ってまで飲みませんよね
出始めのは 一体 どんだけ砂糖が入っていたやら??
投稿: 維真尽(^^) | 2010年2月 6日 (土) 22時13分
ハム姉さん
●タバのコーヒーは おいしいでしょ~う?
缶コ~ヒ~ いくら砂糖が入ってるか ご存知? (^_-)~☆
投稿: 維真尽(^^) | 2010年2月 6日 (土) 22時14分
specdj さん
水を買うのも~ もったいないような気がしますが たまに買いますです (^^ゞ
缶コ~ヒ~は やはり~コ~ヒ~とは呼べませんよね (^_-)~☆
投稿: 維真尽(^^) | 2010年2月 6日 (土) 22時16分
あ~さん
仰るとおりですよね ジュ~スというより 砂糖水という イメ~ジです (^_-)~☆
投稿: 維真尽(^^) | 2010年2月 6日 (土) 22時17分
くろうささん
できたら 家でコ~ヒ~たてて それを your ボトルに入れられたほうが 体にいいです~よ
缶コ~ヒに だいたい ステック砂糖が 8本くらい入っているようですよ (^^ゞ
投稿: 維真尽(^^) | 2010年2月 6日 (土) 22時20分
面白そうな商品ですねぇ
私は「紅茶派」ですが…
喫茶店には、もう何年入っていないんだか…
投稿: spookee | 2010年2月 7日 (日) 19時38分
spookeeさん
紅茶派でしたか (^^♪ 紅茶も~ハイカラですよね
喫茶店~ そういえば最近 宍道湖畔の珈琲館いきました (^_-)~☆
投稿: 維真尽(^^) | 2010年2月 7日 (日) 21時20分
『微糖の芸術』〜? 釣られてしまいました〜
投稿: 工 房 灯 -akari- | 2010年2月10日 (水) 00時47分
akariさん
さらに~ 超~が付いているんです~よ (^^♪
ネスカフェすきなんで いけるかと思ったんですが... (^_-)~☆
投稿: 維真尽(^^) | 2010年2月12日 (金) 15時34分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 哲学 (^^ゞ:
コメント
昔は散々コーヒーを飲まされました。
最近は鼻が悪く香りを楽しめないので、敢えて買って飲むことは無くなりました。
当初の甘~い缶コーヒーをよく飲めたものだと感心いたします。
投稿: ひー | 2010年2月 5日 (金) 15時53分
それでも 昔の缶コーヒーに比べたら 今は天国ですぞ♪
…でも…飲んだことあまり無いけどね。
時々買うのは ●タバのコーヒーくらいかな(●^▽^●)
投稿: ハム姉さん | 2010年2月 5日 (金) 17時42分
缶コーヒー最後に飲んだのは何時だったか?普通に自販機使ってもペットボトルの水かお茶ですよね。缶コーヒー、缶ジュースってここ何年も利用してないですね。缶コーヒーって酸化防止のガスが入ってたんじゃないかな。あれがコーヒーの香りを消してるんですよね。
投稿: specdj | 2010年2月 5日 (金) 19時51分
缶コーヒーはコーヒー味ジュースだと思っていますww
投稿: あーさん | 2010年2月 5日 (金) 21時32分
私・・・結構飲んでます、缶コーヒー(・_・|チラッ
通勤に1時間弱かかるので、ドライブのお供になってます(*^□^*)
缶コーヒーって、糖類を減らして、さらに甘味を出すために、塩も入ってるとか聞きましたよ・・・って・・・なんで飲んでるんでしょーね、私(・・;)
投稿: くろうさ | 2010年2月 6日 (土) 16時49分
ひ~さん
さすがに~
缶コ~ヒ~買ってまで飲みませんよね
出始めのは
一体 どんだけ砂糖が入っていたやら??
投稿: 維真尽(^^) | 2010年2月 6日 (土) 22時13分
ハム姉さん
●タバのコーヒーは
おいしいでしょ~う?
缶コ~ヒ~
いくら砂糖が入ってるか ご存知? (^_-)~☆
投稿: 維真尽(^^) | 2010年2月 6日 (土) 22時14分
specdj さん
水を買うのも~
もったいないような気がしますが
たまに買いますです (^^ゞ
缶コ~ヒ~は
やはり~コ~ヒ~とは呼べませんよね (^_-)~☆
投稿: 維真尽(^^) | 2010年2月 6日 (土) 22時16分
あ~さん
仰るとおりですよね
ジュ~スというより
砂糖水という イメ~ジです (^_-)~☆
投稿: 維真尽(^^) | 2010年2月 6日 (土) 22時17分
くろうささん
できたら
家でコ~ヒ~たてて
それを your ボトルに入れられたほうが
体にいいです~よ
缶コ~ヒに だいたい ステック砂糖が
8本くらい入っているようですよ (^^ゞ
投稿: 維真尽(^^) | 2010年2月 6日 (土) 22時20分
面白そうな商品ですねぇ
私は「紅茶派」ですが…
喫茶店には、もう何年入っていないんだか…
投稿: spookee | 2010年2月 7日 (日) 19時38分
spookeeさん
紅茶派でしたか (^^♪
紅茶も~ハイカラですよね
喫茶店~
そういえば最近 宍道湖畔の珈琲館いきました (^_-)~☆
投稿: 維真尽(^^) | 2010年2月 7日 (日) 21時20分
『微糖の芸術』〜?
釣られてしまいました〜
投稿: 工 房 灯 -akari- | 2010年2月10日 (水) 00時47分
akariさん
さらに~
超~が付いているんです~よ (^^♪
ネスカフェすきなんで
いけるかと思ったんですが... (^_-)~☆
投稿: 維真尽(^^) | 2010年2月12日 (金) 15時34分