« 栗饅頭 | トップページ | NEW 松江和菓子 »
ウェザーリポートに行く前に
しじみ館に寄ったんですが
足湯もあって 盛況の様です (^^♪
裏のほうに~
しじみ舟が 展示してあります
そして
これが~鋤簾!
( じょれん~と読みます )
船から この鋤簾を湖底に落として
支えながら~引っ張る
それにしても 大きい・重たい!
自分みたいな 優男には
持つことも
引っ張り揚げることも 出来ない (^_-)~☆
2010年10月29日 (金) 宍道湖_松江 (^^♪ | 固定リンク Tweet
初めて見ました。 こういう道具でしじみを取っているんですね。
投稿: 桃源児 | 2010年10月29日 (金) 14時07分
これから寒さが厳しくなってくれば、 朝に飲む「蜆汁」が身体を起こしてくれるんでしょうが…
牛丼屋さんで、 「豚汁」だけでなく、「蜆汁」も出してくれれば儲かると思うんですがねぇ
投稿: spookee | 2010年10月29日 (金) 19時53分
蜆のみそ汁、食べたいです。 韓国のお菓子の読み方、書いておきましたよ~
投稿: ブルー・ブルー | 2010年10月29日 (金) 20時20分
不安定な小舟の上で この鋤簾を曳く 蜆漁師さんって すごいですねー 蜆が輝いて見えます!
投稿: opal_tak | 2010年10月29日 (金) 21時01分
しじみって、こんなして、漁をするんですね!はじめて知りました。我が家でも、時々しじみ汁を、いただきます。ただし・味噌汁にするか・吸い物にするか・迷うんですよね~~。
投稿: 坂の上の雲麻呂 | 2010年10月29日 (金) 21時47分
此方九十九里ではハマグリ漁に使うようです 友達があさり採りにこの小さい物を手作りして 持参した所猟師さんに叱られたとか? きっと採れるんでしょうね~
投稿: うっちゃん | 2010年10月29日 (金) 22時42分
コレ TVで観たことありますヨ ♪
いーなんに次ぐ優男の拙も、無理鴨 (>_<)
投稿: あーさん | 2010年10月29日 (金) 22時53分
いーさん の間違い (汗
投稿: あーさん | 2010年10月29日 (金) 22時54分
はい、TVで見たことあります。
やはり漁師さんは力持ちでないと勤まりませんか? コツってあるんでしよう。
自然相手のお仕事はカッコいいですよね。
投稿: ハム姉さん | 2010年10月30日 (土) 00時23分
桃源児 さん
そうなんですよ (^^♪ 桃源児さんも いかがでしょう~か (^_-)~☆
投稿: 維真尽(^^) | 2010年10月30日 (土) 20時13分
spookee さん
なるほど~ しじみ汁 いける加茂 (^_-)~☆
投稿: 維真尽(^^) | 2010年10月30日 (土) 20時14分
ブルー・ブルーさん
九州では どうなんですか? しじみ汁って ポピュラ~ですか? (^_-)~☆
投稿: 維真尽(^^) | 2010年10月30日 (土) 20時16分
opal_takさん
そうですね すごいスキルですよね (^^♪ 心して いただきま~す (^_-)~☆
投稿: 維真尽(^^) | 2010年10月30日 (土) 20時17分
坂の上の雲麻呂さん
たしかに~ 迷いますよね (^^♪
ということは 交互にいかがでしょう~か (^_-)~☆
投稿: 維真尽(^^) | 2010年10月30日 (土) 20時19分
うっちゃん
そうですね 権利のない人はできないようです (^^ゞ でも~ 権利って どうやって決めたんでしょう~ね (^_-)~☆
投稿: 維真尽(^^) | 2010年10月30日 (土) 20時20分
あ~さん
おっしゃるとおり 優男では これは無理でしょう
専ら~美味しくいただくしかない (^_-)~☆
投稿: 維真尽(^^) | 2010年10月30日 (土) 20時22分
ハム姉さん
漁師さんの 筋肉~ ほれてまうで~ (^_-)~☆
投稿: 維真尽(^^) | 2010年10月30日 (土) 20時23分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 鋤簾 :
コメント
初めて見ました。
こういう道具でしじみを取っているんですね。
投稿: 桃源児 | 2010年10月29日 (金) 14時07分
これから寒さが厳しくなってくれば、
朝に飲む「蜆汁」が身体を起こしてくれるんでしょうが…
牛丼屋さんで、
「豚汁」だけでなく、「蜆汁」も出してくれれば儲かると思うんですがねぇ
投稿: spookee | 2010年10月29日 (金) 19時53分
蜆のみそ汁、食べたいです。
韓国のお菓子の読み方、書いておきましたよ~
投稿: ブルー・ブルー | 2010年10月29日 (金) 20時20分
不安定な小舟の上で この鋤簾を曳く
蜆漁師さんって すごいですねー
蜆が輝いて見えます!
投稿: opal_tak | 2010年10月29日 (金) 21時01分
しじみって、こんなして、漁をするんですね!はじめて知りました。我が家でも、時々しじみ汁を、いただきます。ただし・味噌汁にするか・吸い物にするか・迷うんですよね~~。
投稿: 坂の上の雲麻呂 | 2010年10月29日 (金) 21時47分
此方九十九里ではハマグリ漁に使うようです
友達があさり採りにこの小さい物を手作りして
持参した所猟師さんに叱られたとか?
きっと採れるんでしょうね~
投稿: うっちゃん | 2010年10月29日 (金) 22時42分
コレ TVで観たことありますヨ ♪
いーなんに次ぐ優男の拙も、無理鴨 (>_<)
投稿: あーさん | 2010年10月29日 (金) 22時53分
いーさん の間違い (汗
投稿: あーさん | 2010年10月29日 (金) 22時54分
はい、TVで見たことあります。
やはり漁師さんは力持ちでないと勤まりませんか?
コツってあるんでしよう。
自然相手のお仕事はカッコいいですよね。
投稿: ハム姉さん | 2010年10月30日 (土) 00時23分
桃源児 さん
そうなんですよ (^^♪
桃源児さんも
いかがでしょう~か (^_-)~☆
投稿: 維真尽(^^) | 2010年10月30日 (土) 20時13分
spookee さん
なるほど~
しじみ汁 いける加茂 (^_-)~☆
投稿: 維真尽(^^) | 2010年10月30日 (土) 20時14分
ブルー・ブルーさん
九州では
どうなんですか?
しじみ汁って ポピュラ~ですか? (^_-)~☆
投稿: 維真尽(^^) | 2010年10月30日 (土) 20時16分
opal_takさん
そうですね
すごいスキルですよね (^^♪
心して
いただきま~す (^_-)~☆
投稿: 維真尽(^^) | 2010年10月30日 (土) 20時17分
坂の上の雲麻呂さん
たしかに~
迷いますよね (^^♪
ということは
交互にいかがでしょう~か (^_-)~☆
投稿: 維真尽(^^) | 2010年10月30日 (土) 20時19分
うっちゃん
そうですね
権利のない人はできないようです (^^ゞ
でも~
権利って
どうやって決めたんでしょう~ね (^_-)~☆
投稿: 維真尽(^^) | 2010年10月30日 (土) 20時20分
あ~さん
おっしゃるとおり
優男では
これは無理でしょう
専ら~美味しくいただくしかない (^_-)~☆
投稿: 維真尽(^^) | 2010年10月30日 (土) 20時22分
ハム姉さん
漁師さんの
筋肉~
ほれてまうで~ (^_-)~☆
投稿: 維真尽(^^) | 2010年10月30日 (土) 20時23分