音時雨
松江に 雨はよく似合う
そして jazz も
松江的jazz倶楽部~
~と題されたライブが 松江近辺で催され
初日(17日)が 松江城内にある興雲閣の前で
出かける時 雨が降ってるんで
中止かもと思いつつ 家を出る
松江に近づくにつれ 雨が小降りに
県庁から 松江城への急な石階段を登ると
ライトアップされた興雲閣が 姿を現す
人は まばらで 興雲閣前でライブやってる気配は無いし
同時開催の水燈路も 中止かな?
~と思いつつ 興雲閣の中にはいる
建築してから 約110年弱 雰囲気あるなぁ (^^♪
お~
二階から 聞こえてきたぞ (^^♪
十人くらいのバンド編成 聴いているのも 二十人位
この興雲閣に似合った 相当古い椅子に座る
馴染みのある曲が流れる ♪
バンドは団塊世代 若い世代が 半々の構成
仕事の合間に一生懸命練習して
やっと 演奏という感じだけど それなりに楽しめました
相当歴史は古いバンドらしい
名前は バード ジャズ オーケストラ
バンマスも 言ってたけど
今回 バンド名のバードの曲は一曲も演奏せず (^^ゞ
盛り上がろうにも 盛り上れずでしたが 今後に期待
つれあいも
それなりに 満足ではなかったでしょう~か (^^♪
雨の夜~jazzがにあいます
| 固定リンク
コメント
音時雨って いうイベントなのでしょうか?
私はテッキリに雨には弱いが 女性には受けると
噂の 傘をスピーカーにしちゃった一品の
話かと思いました。
でも、会場の雰囲気 わかりますねえ。
演奏する面々の心持が伝わってくるような・・・
(*^.^*)♪
投稿: └|∵|┐高忠┌|∵|┘ | 2011年9月24日 (土) 10時18分
良いですねぇ
あとは、PRの仕方と地域企業の連携でしょうか?
昼間は観光して、
夜は、美味しい料理とお酒を、音楽を聴きながら楽しんで、宿には遅めに戻る
そういう事をサービスとして提供されたら、根付くカモ知れませんねぇ
投稿: spookee | 2011年9月24日 (土) 11時36分
我が家にjazz雑誌が山のようにあるんですが、主人が集めていたもので・・・
CDもいっぱい。
でも、娘と主人しか聴かないかも。(笑)
ライブで聴くとまた違うんでしょうね。
投稿: ブルー・ブルー | 2011年9月24日 (土) 15時25分
ちょっと寂しいイベントになってしまいましたかね。
雨の中、有り難かったと思ってますよ。
やはり、皆で合わせるのは難しいのでしょうね。
投稿: ひー | 2011年9月24日 (土) 19時48分
Oh ご夫婦でジャズ鑑賞ですかぁ♪
食い物のことばかり考えてる夫婦ってぇ ww
投稿: 雨漏り書斎主人 | 2011年9月24日 (土) 20時25分
松江的ジャズ
雨の 興雲閣で~
神戸や横浜の街できく
ジャズとは違った
近代ロマンの
澄んだ音色なのでしょう~
投稿: ま~さん | 2011年9月24日 (土) 20時49分
ステキな夜でしたね。
そういえば若い頃ジャズ喫茶ってありましたが
今は?ラフにジャズ聴いてみたいなぁ~
あの頃が懐かしい。
投稿: ハム姉さん | 2011年9月24日 (土) 23時05分
どのような曲目だったのかなー
最近は若い人なかなかバンド活動もすることもなくなったみたいですね。
私は、まぁ、女の子にモテたいと言う非常に単純かつ不純な理由だったんですけどね。
私は大体ジャズと言うと、
学生時代のキャバレーのバンドのアルバイトでどうしてもA列車で行こうからスタートと言うイメージでして・・・
投稿: ハゴトコ | 2011年9月24日 (土) 23時06分
素敵ですね。
ジャズを聴きながらお酒を飲みたいなぁ~。^^
投稿: けーこ | 2011年9月25日 (日) 17時14分
高忠さん
音の時雨ですね!
松江にピッタリという感じです (^^♪
会場も~
jazz に ピッタリです (^_-)~☆
投稿: 維真尽 (^_-) | 2011年9月25日 (日) 17時20分
spookeeさん
予定では~
jazzですから
美味しいものを 食べながら
もちろん
呑みながらの プランありますよ!! (^_-)~☆
投稿: 維真尽 (^_-) | 2011年9月25日 (日) 17時24分
ブルー・ブルーさん
スイング ジャ~ナル ですかな?
当然 CDですよね
うちには
レコ~ドしかないなぁ (^_-)~☆
投稿: 維真尽 (^_-) | 2011年9月25日 (日) 17時25分
ひ~さん
ちょっと
遅く行ったもので
終わりかけの 数曲を聴いただけでしたが
雰囲気だけでも
よかったですよ (^_-)~☆
投稿: 維真尽 (^_-) | 2011年9月25日 (日) 17時27分
あ~さん
映画鑑賞~
これには 脱帽で 御 JAL (^_-)~☆
投稿: 維真尽 (^_-) | 2011年9月25日 (日) 17時28分
ま~さん
そうですね
神戸とか横浜っていうのは
なにか ハイカラで jazzが似合いそう (^^♪
興雲閣~
神戸の
異人館風でしょう~か
投稿: 維真尽 (^_-) | 2011年9月25日 (日) 17時35分
ハム姉さん
jazz喫茶~
そうですね
いまは あまり見かけませんね
この季節 jazz いいですねぇ (^_-)~☆
投稿: 維真尽 (^_-) | 2011年9月25日 (日) 17時37分
ハゴトコさん
jazz の スタンダードがメインでした
当然 A列車もやったと思うんですが
だいぶん遅く行ったもので...
むかしは
jazz全盛という感じでしたが...
でも~
いい夜でした (^_-)~☆
投稿: 維真尽 (^_-) | 2011年9月25日 (日) 17時41分
けーこ さん
やはり~
jazz には お酒ですよね (^_-)~☆
投稿: 維真尽 (^_-) | 2011年9月25日 (日) 17時42分