水郷祭~花火
外せない行事の一つ
宍道湖の水面に浮かぶ花火 堪能しました (^^♪
BATADENで猛暑のなか
一畑口から 松江温泉へ
宍道湖岸には ひと~ひと~ひと
一時間前では 遅かったかなぁ と思いつつ
2人が 座れるスペースを探す
例年ですと 水面がもう少し低くて
水面近くの置石が めご!を 出して
そこが絶好の場所なんですが
残念ながら 水没しております
たまたま 最前の段が空いていたと思われる?!
~ので 有無を言わさずシートを 敷きまして鎮座 (^^ゞ
つれあいが「すみません」と言っていたような~感じでしたが...
すこし 暮れなずんできました
出雲時間じゃなくて 標準時間どうりに始まりました
予算のせいか~途中 すこし間延びしたような感じですが
最後は 圧巻でした! 堪能いたしあした (=^・^=)
来年もくるぞ!
~と二人で誓った?!のであります (*^^)v
| 固定リンク
コメント
超特等席って感じですね。
iPhoneで、ソゲニすんばらな花火ショットが
Oh( ´ ▽ ` )ノ流石としか
サスガに師匠と崇めるワタシデスカラ。
ゴチソウサマデシタ。
投稿: └|∵|┐高忠┌|∵|┘ | 2012年8月12日 (日) 10時33分
見事な水上花火ですね
夏本番!!って感じでいいですね。
デジカメでも花火の撮影は難しいのに…。
さすがiPhone…ってか
投稿: くるたんパパ | 2012年8月12日 (日) 16時31分
花火大会は全然行ってませんね~
行きたいのですが、休みが合わないことと、逆に出勤命令が来ます。
花火は感動しますよね。
投稿: ひー | 2012年8月12日 (日) 16時39分
たまや!
宍道湖の花火、すっかり堪能しました。
ありがとうさんでした。
投稿: いどきち | 2012年8月12日 (日) 20時37分
ほほう綺麗に撮れるもんですねぇ ♪
因みに何発くらいでした?
めご 顔とか頭とかいうことでせうか?
投稿: あーさん | 2012年8月12日 (日) 22時47分
└|∵|┐高忠┌|∵|┘さん
なかなか~
i-phoneでは 花火写真は難しいですね (^^ゞ
これらは
動画を写真に落としたものです (=^・^=)
投稿: 維真尽(^^♪ | 2012年8月13日 (月) 23時55分
くるたんパパさん
↑に種明かししたように
動画を写真に落としたものです (^^♪
基本的には
素材の良さでしょう (=^・^=)
投稿: 維真尽(^^♪ | 2012年8月13日 (月) 23時57分
ひ~さん
おつかれさまです
ひ~さんの花火写真観てみたいですね (=^・^=)
投稿: 維真尽(^^♪ | 2012年8月13日 (月) 23時59分
いどきちさん
だんだんで~す (^^♪
機会があれば
ぜひ~観てほしいですが (=^・^=)
投稿: 維真尽(^^♪ | 2012年8月14日 (火) 00時00分
あ~さん
だんだんで~す (^^♪
たしか
9000発くらいだと思いましたが
ことしは
なかなか~寄付が集まらなかったとか (^^ゞ
めごを出す~
そのとおりです (=^・^=)
投稿: 維真尽(^^♪ | 2012年8月14日 (火) 00時03分