ピサの斜塔
ガリレオが落下実験をしたと伝えられる
ピサの斜塔いってきました (^^♪
フィレンチェから車で1時間
斜塔はピサ大聖堂の鐘楼として建てられたらしいのですが
地盤が軟らかく建設途中で傾いたようです
大聖堂以外には周りには何もないし
広大な広場の芝生に映えて美しい大聖堂です
.
当初の予定では ピサの斜塔には登れないよ (-.-)
~とのことでしたが
ガイドさんの計らいで登れることに! (=^・^=)
希望者を募ったら たったの5人 (^^ゞ
ツアーの中で 自分達が多分最年長だと思いますが
~餅の論 登りました (*^^)v
ここまで来て 登らない理由はないでしょう?!!
斜塔の高さは 55m
地元の東洋一の日御碕灯台が43mですから
それより高い訳ですが
実際登ってみると 楽勝でした♪
中は らせん階段になっていて
大理石の階段は すり減っています (@_@;)
屋上には 鐘楼なので 鐘が四方にあります
展望台に出ると~さすがの眺望!!
ちょうど夕日が沈む時間 息を呑む瞬間です (=^・^=)
| 固定リンク
コメント
OH!いいなあ
たしか修理していて
ひと頃は登れなかったんじゃ?
違いましたか(・・?)
行きたい!
投稿: └|∵|┐高忠┌|∵|┘ | 2012年12月12日 (水) 12時05分
わぁ、イタリアだ、ピサの斜塔だ。
素晴らしい景色を堪能させて頂きました。
折角登れるというのに、たった5人だったとは...
皆さん、何故ゆえに登られなかったのでしょうね。
私なら、もちろん上りますとも。
NZのクライシスト大聖堂、大地震で崩れちゃい
ましたけど、昔行った時、狭いらせん階段をぐるぐる
回りながら上ったことを思い出しました。
投稿: casa blanca | 2012年12月12日 (水) 12時16分
最後の一枚〜

まさにベストショットですね〜
写真だけでも息を呑みますので
実際この景色を見たら震えが来るでしょうね〜
投稿: ( ・ิω・ิ) 灯です! | 2012年12月12日 (水) 20時05分
おぉ~
凄く傾いている様に見えても、
約4度の傾きなんだそうですよ…
1990年以前は、5.5度の傾きだったそうですが…
でも、高所恐怖症の私は、どっちでも登れないカモ?
投稿: spookee | 2012年12月12日 (水) 20時15分
おー、すごいすごい!
好奇心旺盛なおじ様のおかげで
斜塔の内部も見られた。
投稿: いどきち | 2012年12月12日 (水) 20時26分
└|∵|┐高忠┌|∵|┘さん
そうですね
これ以上倒れないように
工事をしたようですよ (^^♪
ぜひ~
行ってくだされ (=^・^=)
投稿: 維真尽(^^♪ | 2012年12月12日 (水) 21時09分
casa blanca さん
ガイドさんが
登るのは大変だよと
アナウンスしたのがきいた賀茂 (^^ゞ
登って正解でした
NZ~いいなぁ (=^・^=)
投稿: 維真尽(^^♪ | 2012年12月12日 (水) 21時11分
akariさん
だんだんで~す (^^♪
斜塔からの
夕焼け~ すごかったですよ (=^・^=)
投稿: 維真尽(^^♪ | 2012年12月12日 (水) 21時12分
spookee さん
感覚としては
15度くらい傾いてるって感じです
高所恐怖症ですか!
ちょっと無理賀茂 (=^・^=)
投稿: 維真尽(^^♪ | 2012年12月12日 (水) 21時14分
いどきちさん
は~い
ご堪能いただけましたでしょう~か! (=^・^=)
投稿: 維真尽(^^♪ | 2012年12月12日 (水) 21時15分
何年か前、拙らが行った時は工事中で登れませんでしたぁ
浦山市っ
投稿: あーさん | 2012年12月13日 (木) 00時35分
いまでも徐々に傾いているんですよね。
(現在進行形)
古い街並みを照らす夕陽!
いい眺めです
投稿: くるたんパパ | 2012年12月13日 (木) 05時33分
おはようございます~
ピサの斜塔だ~!! 良い建物ですよね~
周りになにもない大聖堂も素敵です
古い街並みを照らす夕陽! くるたんパパさん同様良い眺めですね~
街並みを壊さないことも大事ですよね~
私の後輩が 長屋の写真をず~っと撮ってるんですけど
これが良いんですね~
投稿: テス(nosaman) | 2012年12月13日 (木) 08時05分
あ~さん
あら~
工事中にですか (^^ゞ
登らせていただきました (=^・^=)
投稿: 維真尽(^^♪ | 2012年12月13日 (木) 21時12分
くるたんパパさん
工事で~
少し戻したようです~よ (^^♪
もうちょっと
いいのがあるんですが 後日という事で (=^・^=)
投稿: 維真尽(^^♪ | 2012年12月13日 (木) 21時15分
テスさん
こんばんは!
素敵なところでした (^^♪
すこしでも 伝わればいいのですが
長屋の写真ですか!
住むにはちょっと賀茂ですが
人情、風情がありますよね (=^・^=)
投稿: 維真尽(^^♪ | 2012年12月13日 (木) 21時23分