神奈備山
出雲には神奈備山
若しくは 神奈火山 三ヵ所あります (^^)
家の近くにもあって
風土記にも書かれているんで
太古の人々はどういう想いで見上げていたんだろう
~と想いを馳せますが
ここに出てくる 神奈備は 御嶽
いまでも太古の時代のように山岳信仰がある山
山に神を求める切実な鬼気迫る想いや
山に残酷なまでに翻弄されつづけながらも
死も怖れす神を求め続ける
ただ、登場人物の設定が
ちょっと無理がありすぎて残念でした
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
最近のコメント